古京教室4日目は、坐禅および伝統工芸品づくりを体験をしました。 妙心寺の厳かな雰囲気の中で坐禅を体験し、生徒たちは自分自身の内面と向き合う貴重な時間になったと思います。 伝統工芸品つぐりでは、生徒が事前に選んで、工芸品作りを行いました。短い時間の中で焦りながらも、各々が選んだ伝統工芸品を作り上げていました。 少しの疲れを見せつつも、生徒達は最後まで元気よく、楽しんでいました!